【中学受験】勉強の合間についしてしまうことで人生観が作られる

 家で勉強していると、つい絵を描いてしまう人は絵を描くのが好きな人である。つい音楽を聞いてしまう人は音楽を聴くのが好きな人である。つい漫画を読んでしまう人は漫画を読むのが好きな人である。

 私は10代の頃、勉強しているとつい漫画を読んでしまい、つい音楽を聞いてしまう子供だった。『グラップラー刃牙』と『ザ・ブルーハーツ』が私の人生観を形成した。

 何かに突き抜けることの大切さと見栄を張らない生き方を学んだ。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら

有料記事はこちら

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: