【中学受験】基礎学力と学習習慣を身につける

 基礎学力と学習習慣をつけておくと大人になってとても有利に生きていけるので、中学受験を通して基礎学力と学習習慣を身につけたい。

 基礎学力とは国語と算数のことである。毎日文章を読み、書き、算数の問題を解く習慣をつければ基礎学力は自ずと身についてくる。この習慣が10年以上続くと相当な基礎学力がつく。

 1日5分ずつで構わないので、文章を読み、書き、算数の問題を1問解くことを3週間続けると習慣になる。大人にもお勧めしたい習慣である。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら

有料記事はこちら

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: