【中学受験】子供を賢くしたかったら自然に触れさせること

 自然に触れると賢くなる。これは子供だけでなく大人もそうである。なぜか。自然というのは同じものが何ひとつ無いので、知らず知らずのうちに区別して認識するトレーニングになるから。人工だと同じ物が出来てしまうが自然はそうではない。そういう環境に身を置くとあらゆる区別がつきやすくなってくる、つまり賢くなるというわけだ。

 田舎にこそ怪物が存在する、というのはスポーツに限った話ではない気がする。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら


投稿日

カテゴリー:

投稿者: