受験は暗記することが多いけど、はっきり言って暗記が苦手でも頭が悪いなんて思う必要は全くない。特に今の時代は調べてわかることは覚える必要はない。そんなことに労力を払うくらいなら考えたり発想することにエネルギーを割きたい。
こんなに情報が溢れていて誰でもアクセスできる時代にも関わらず、いまだに暗記偏重の入試問題を作成している側が時代遅れでおかしいと考えるくらいでちょうど良い。
もちろん大人になっても覚えておかないといけないことはある。約束の日程を忘れたら仕事にならない。だけどGoogleカレンダーに記録して通知設定しておけば覚える必要はないのだから、記憶力を鍛えるよりメモする習慣をつける方が正確で役に立つ。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。