【中学受験】最後の最後まで学力は上がる

 入試当日の試験開始ギリギリまで学力は上がる。それまで諦めずに勉強を頑張るときっと良いことが起こる。入試というのは合格最低点付近に密集している。最後に見た内容がたまたま出て数点獲得したことで合格できる可能性は十分ある。だから最後まで粘ってほしい。

 私が担当した生徒はとにかく逆転合格が多い。12月の偏差値では到底手が届かない学校でも残り1ヶ月の頑張りで合格していく。学校を休んで毎日12時間くらい勉強すれば1ヶ月で360時間勉強できる。これは1日3時間勉強する4ヶ月分に相当する。そう考えると確かに偏差値10くらい上がっても不思議ではない。

 当然希望を持たせる声掛けをするし要領の良い勉強方法を伝える。もしかすると4ヶ月どころか半年や1年分くらいに相当するのかもしれない。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら

有料記事はこちら


投稿日

カテゴリー:

投稿者: