第一志望に受かる人というのは全身全霊で取り組む人だ。手を抜く人で第一志望に合格する人は相当センスのある人だ。私は中学受験で第一志望に落ちた。今振り返ると全身全霊で取り組んでいなかったなと思う。頑張っていないわけではないけど、全身全霊で取り組んだかと言われるとやはり手を抜いている時があった。
今の受験生を見ていてもやはり同じである。全身全霊で取り組んだ人は第一志望に受かっているし、手を抜く人は才能がない限りまず受からない。中学受験はそんなに甘い戦いではない。
私はその反省を生かして大学受験は第一志望に受かったから結果としては良い教訓になった。努力が必要な順で言うと、大学受験>中学受験>>>>>就活といったところか。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。