子供の勉強を見ていると、計算を面倒がって電卓を使おうとする子がいる。こういう子は将来、社会人として十分やっていけるに違いない。電卓の方が普通に計算するより速いし正確だ。仕事は正確にすることが求められるのだから、手計算する人より電卓を使う人の方が信用されるだろう。もちろん電卓の使い方を間違えるといけないが、子供の頃から電卓を使って慣れ親しんでおけばその点も問題ない。
中学受験は電卓を使えないので私との授業中は電卓を禁止にしているが、禁止にすればするほど子供というのはやりたくなるものなので、きっと周囲に大人がいないところでは電卓を使っているだろう。それで良い。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。