今年の入試では、関東の進学塾大手のサピックスの合格実績にかげりが見えたようだ。最難関校の合格実績は相変わらずだったけど、難関校の合格者数が激減したと記事で読んだ。
塾業界というのは、いかに賢い子を集めるかゲームだから、実績だけで保っていたような塾は、実績にかげりが見えると顧客は一気に離れる可能性がある。そういう意味では、ちゃんと子供を教育する塾がこれからは生き残りやすいのかもしれない。
集団授業がもう時代遅れだとしたら、次は個別指導が伸びるのかもしれない。それもネットの個別だとハラスメント関係が心配な親にとっても安心。
今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。